日本で暮らす外国人、日本で働きたい外国人、旅行で訪れる外国人観光客を対象にした各種情報を10言語で提供するメディアを運営
Our Media
Japan Infoのメディア、SNSラインナップ。各言語でWebサイトとSNSを運営しています。
Webサイト:https://jpninfo.com
Facebook:http://bit.ly/2OVBYrA
Twitter:https://twitter.com/Japan_Info_
Instagram:https://www.instagram.com/jpninfo/
Webサイト:https://jpninfo.com/tw
Facebook:http://bit.ly/2pPZHuX
Instagram:https://www.instagram.com/jpninfo_tw/
タイ語(Thai)
Webサイト:https://jpninfo.com/thai/
Facebook:http://bit.ly/2CFTrhV
Instagram:https://www.instagram.com/jpninfo_thai/
Webサイト:https://jpninfo.com/id/
Facebook:http://bit.ly/2OVskVL
Instagram:https://www.instagram.com/jpninfo_id/
フランス語(French)
Webサイト月間
100万PV
60万UU
3分平均滞在時間
70万いいね!
累計3億リーチ
500万アクション
Japan Infoの3つの特徴
Japan Infoのアクティブユーザーは日本に強い興味を持つ層が多く、また、掲載された記事はSNSや現地メディアを通じて拡散力が強いのが特徴です。
①日本に強い興味・関心を持つユーザーが閲覧
=訪日旅行者に限らず海外プロモーション全般で利用可能
弊社所属の各言語のネイティブライターが記事やコンテンツを作成、現地で刺さるコンテンツ作りを行っています。
②Facebookをはじめ、各種SNS上で話題になりやすい
=高頻度でバズが発生
Japan InfoのFacebookはシェアやコメントが活発でエンゲージメントが高いのが特徴、投稿がユーザー以外にもリーチしています。
③アライアンスにより、現地の大手メディアへも記事掲載の可能性
=Yahoo!香港等でJapan Infoの記事が掲載
Japan Infoの記事を他メディアでも掲載可能とするアライアンスを締結、掲載されると閲覧者が大幅UPすることも!
④日本で学びたい、働きたいユーザーも多く閲覧
閲覧者属性1
英語版は米国を筆頭に広く英語圏のユーザーが閲覧、繁体字版は台湾・香港のユーザーが大半を占めます。
旅マエの情報収集に加えて、旅ナカの訪日旅行者にも多く閲覧されています。
閲覧者属性2
年令別では訪日旅行者の85%を占める45歳以下のユーザーが85%、男女比は女性が若干多く、訪日旅行が活発な層と重なっています。掲載記事はモバイルでの閲覧を前提に制作しています。